結婚式で上司はどこまで呼ぶか

結婚式が決まると、親戚関係はもちろん職場関係にも報告しなければなりません。

報告の順番も考えないと、直属の上司が聞いておらず、新郎の友人から噂で伝わってくるとなると最悪です。また、そうして報告する以上はどこまで呼ぶかも考えておく必要があります。

直属の上司だけでなく先輩方や同僚など大勢呼ぶのであればそれだけ広い会場が必要となります。招待ゲストのリストは早めに固めておかなければならない最優先事項なのです。

結婚式は昔からある儀式のためさまざまな決まりがあります。新郎新婦はもちろんゲストたちの衣装も決まっていますし、忌み言葉など挨拶の際の言葉にも注意が必要です。

ただ、招待する顔ぶれについてはそれぞれ会社でどういった立場か・どのくらいの規模の会社なのか・どの程度プライベートにも付き合いが及ぶのかなど異なるため、明確なルールというのはありません。

過去に自身がゲストとして参加した際にどこまで呼んでいたかなど前例を参考に考えるのがおすすめです。

会社のことについては家族や新婦に話しても分かりません。そのため、悩むのであれば先輩社員に相談してもよいでしょう。これからも仕事をする上でお世話になる方たちです。失礼がないように、今後の仕事や人間関係が円滑に進むようにしましょう。

もちろん、寿退社で今後は縁がなくなるからといってすぱっと切るのも、社会人として良いとは言えない行為です。

招待した人もしなかった人も、それぞれの面子が立つよう、事前に・そして事後に説明を行いケアをしっかりしておくようにしましょう。選ぶ際の基準を明確に決めておくと説明しやすいです。

決して、自分と仲の良い人・都合の良い人だけを選ぶのはやめましょう。

早めに招待リストを考えて根回しをやっておかないと、途中で人数が増えたり減ったりしていては会場変更もしないといけなくなる場面も出てきます。忙しい結婚式準備が、更に面倒なことになってしまいます。

お問い合わせはこちら
宛名書き
表彰状
命名書